2025年1月12日 円山別邸にて「二人の熟練ソムリエが案内する 北海道産ワインテイスティング講座」を実施しました 講師:阿部眞久(ワインクラスター北海道 代表理事/シニアソムリエ) 講師:田中栄治(ワイン&チーズフォンデュ 円山別邸 オー …
2025年1月12日 円山別邸にて「二人の熟練ソムリエが案内する 北海道産ワインテイスティング講座」を実施しました 講師:阿部眞久(ワインクラスター北海道 代表理事/シニアソムリエ) 講師:田中栄治(ワイン&チーズフォンデュ 円山別邸 オー …
2025年1月11日 道新文化センター小樽「みんなで楽しむワイン教室」を開催しました 講師:阿部眞久 アシスタント講師:沼田枝己
2025年1月10日 道新文化センター小樽「金曜夜のワイン教室」を開催しました 講師:阿部眞久 アシスタント講師:沼田枝己
検定に関する更新、情報は平等を期すためにこちらに掲載していきます。「ホームページの更新情報」や「よくある質問」、「受験されるみなさまに学んでいただきたい事柄」などを随時掲載していきますので参考にしてください。 1月4日:受験申込受付を開始し …
<本部オフィス、小樽運河ターミナル> 当法人では小樽市内2つの事業所のほか、北海道大学ワイン教育研究センターへの駐在を含め、7名のスタッフが業務に従事しています。スタッフは週休2日~4日のシフト制となっており、各人のメール署名に休みの曜日を …
1996年から続く「北を拓く道産ワインの夕べ」 本会が主催する活動の中でも、1996(平成8)年から開催されている「北を拓く道産ワインの夕べ」は歴史と規模を誇るイベントです。札幌市内で最大規模の宴会場を有するロイトン札幌を会場に開催され、第 …
2025年から新たな学びをしませんか? 1月5日にて締切とさせていただきました。 NPO法人ワインクラスター北海道では2025年1月より「北海道のワインの通信講座」(頒布会)をスタートします。初年度は「北海道産ワインに出会う12か月_202 …
受験申込受付中です! 2月21日(金)もしくは定員になり次第締め切りとなります 「北海道ワインバイザー検定」導入の経緯 NPO法人ワインクラスター北海道では、2025年3月に「北海道ワインバイザー検定」を初めて実施いたします。これはもともと …
3つのワイン教室があり、若干ですが新規受講生を募集している講座もあります!「道新文化センター小樽(金曜夜)、(土曜昼)」、「円山別邸(日曜昼)」 円山別邸「二人の熟練ソムリエが案内する 北海道産ワインテイスティング講座」(3月のみ1名空きが …
チケット販売中です! 第29回「北を拓く道産ワインの夕べ」 2025年2月17日(月)に開催いたします! 北海道ワイナリー協会では、2月17日(月)18時30分よりグランドメルキュール札幌大通公園(旧ロイトン札幌)にて、「第29回 北を拓く …