この度、ワインクラスター北海道では隣接する公益財団法人似鳥文化財団との共催により、 「フランス・ロレーヌ地方の芸術と楽しむワイン 」をテーマとしたセミナーを開催いたします。 日時:7月30日(土)18:00~19:20 会場:西洋美術館(旧 …

この度、ワインクラスター北海道では隣接する公益財団法人似鳥文化財団との共催により、 「フランス・ロレーヌ地方の芸術と楽しむワイン 」をテーマとしたセミナーを開催いたします。 日時:7月30日(土)18:00~19:20 会場:西洋美術館(旧 …
小樽ワインスクウェアのホームページを更新しました。ワイン会、勉強会、研修会等の活動報告に加えて「第2回ワイン会」についても少し触れております。こちらからぜひご覧ください! ――― 6月26日(日)にホテルソニア小樽「イル・オナイ」におきまし …
NEW! 道産ワイン懇談会では栽培醸造技術検討委員会(委員長:高橋克幸 ふらのワイン製造課長)による本年度1回目の技術研修を2022年8月9日(火)に実施いたします。 内容ならびに申込方法等につきましては、道産ワイン懇談会会員各社には事務局 …
道産のワインやウイスキーなどと、お酒に合う道内各地のご当地グルメを一度に楽しめる「北海道 お酒と食のおいしいマルシェ」が7月1日(金)~3日(日)、札幌市中央区の大通公園8丁目で初めて開かれます。https://oishii-hokkaid …
7月10日(日)「丸井今井札幌本店 【道産ワイン&チーズマルシェ】特別企画 道産ワインセミナー」 お待たせいたしました。本年度も丸井今井札幌本店にて道産ワインセミナーを開催。 講師はワインクラスター北海道の阿部が務めさせていただき、1回1時 …
7月18日(月・祝)のワイン会(12時30分~ 松尾ジンギスカン滝川本店)につきましては、会員メールマガジンでご案内したところ2日ほどで当初の想定の人数に達しましたので、申込受付を終了とさせていただきました。㈱マツオの全面的なご協力により、 …
北海道新聞朝刊全道版のコラム「朝の食卓」の執筆者のひとりに、NPO法人ワインクラスター北海道の阿部代表が抜擢をいただいております。 それまで4年間の小樽後志版コラム「えぞふじ」の執筆内容を評価されてのことと大変ありがたく感謝しながら、多くの …
NEW!<GI北海道 第16回認定銘柄を発表いたします!> 地理的表示「北海道」使用管理委員会(鈴木耕裕委員長)では、以下の要領にて第16回のGI北海道確認業務を行い、3社24銘柄のワインについて認定をいたしました。これでGI北海道の認定ワ …
第3回「OIV(国際ブドウ・ワイン機構) 登録品種サミット」は7月9日(土)に北海道池田町で開催! 北海道ワインアカデミーの公開講座としても多くの方にご覧いただきたいと思います。 オンライン(ライブならびにアーカイブ)配信となりますので、ぜ …
講演やテイスティング付きのワインセミナー、執筆、各種ご相談等のご要望がありましたらお気軽にメールにてお知らせください。テイスティング体験付きのセミナーが好評です。秋から新年度にかけてのご要望は出来るだけお引き受けしたいと思っています。 <講 …