NPO法人ワインクラスター北海道は、北海道におけるワインツーリズムの推進を目指し、これまでバスツアー(募集型企画旅行)を中心としたワイナリーツアー等を運営しておりました。 コロナ禍において募集型企画旅行は中止しており、コロナ禍の終息にある現 …

NPO法人ワインクラスター北海道は、北海道におけるワインツーリズムの推進を目指し、これまでバスツアー(募集型企画旅行)を中心としたワイナリーツアー等を運営しておりました。 コロナ禍において募集型企画旅行は中止しており、コロナ禍の終息にある現 …
<電話は使用しておりませんのでご連絡はメールでお願いします> ---参考 当法人の2つのオフィスの機能分担について--- 本部オフィス(小樽運河オフィスから徒歩3分程度) ※経営企画、受託コンサルティング事業、総務経理等の業務に使用 小樽運 …
<営業再開を目指してスタッフ募集を開始します!> 2020年1月下旬より、一般のお客様に向けたワインセンターの営業につきましては休止(※)しております。 ※有料のワインテイスティングは休止しており、一般営業は行っておりません しかしながら、 …
NPO法人ワインクラスター北海道では「会員制度」を設けております。実際にお会いした方、会員向けイベント等に同伴などでご参加いただいた方はもちろん、知人のご紹介やホームページ、代表の書いているコラムなどで当法人の活動にご興味を持たれた方々もぜ …
NPO法人ワインクラスター北海道では業務多忙への対応と将来的な幹部人材育成を目的に、新規スタッフを募集したいと考えております。また、国内外でのワインに関するイベントやプロモーション等の際に業務委託をお願いできる「プロフェッショナル・パートナ …
NPO法人ワインクラスター北海道では、2019年に引き続き「さっぽろライラックワインガーデン」にてワインガイドチームを運営いたします。本年度は5月17日(水)から28日(日)まで12時(土日は11時)より20時まで北海道産ワインに詳しいソム …
こちらのページでは当法人が主催もしくは運営に関与しているオープン型のイベント、メディア掲載等の最新情報についてご案内いたします。 詳細ならびにお申込みは各イベントのリンク(オレンジ文字)をご参照ください。今後の予定も早めに掲載していきますの …
道産ワイン懇談会に加入を希望されるワイナリー様はメールにて事務局までお知らせいただくか、会員ワイナリーまでご連絡ください。 5月12日(金)に令和5年度通常総会を開催いたしました。会員各社、オブザーバー機関には議事録をお送りしておりますので …
北海道新聞朝刊全道版のコラム「朝の食卓」の執筆者のひとりに、NPO法人ワインクラスター北海道の阿部代表が抜擢をいただいております。 それまで4年間の小樽後志版コラム「えぞふじ」の執筆内容を評価されてのことと大変ありがたく感謝しながら、多くの …
NEW!<GI北海道 第19回認定銘柄を発表いたします!> 地理的表示「北海道」使用管理委員会(鈴木耕裕委員長)では、以下の要領にて第19回のGI北海道確認業務を行い、4社16銘柄のワインについて認定をいたしました。これでGI北海道の認定ワ …