夢カフェまーくる

毎月1回は池田卓矢ソムリエとのコラボイベント「ワインと野菜の美味しい話」を開催。他にもワインの企画がある。シニア野菜ソムリエであるオーナー吉川さんが、イベントやお店の料理を通じて美味しい野菜の味わい方を伝えるお店。店内物販スペースではワインの販売も。
毎月1回は池田卓矢ソムリエとのコラボイベント「ワインと野菜の美味しい話」を開催。他にもワインの企画がある。シニア野菜ソムリエであるオーナー吉川さんが、イベントやお店の料理を通じて美味しい野菜の味わい方を伝えるお店。店内物販スペースではワインの販売も。
開店当初から土地の食材やワインに注目し、道産ワインの品揃えが幅広いことで知られる。北海道らしい食べ飲みのひとときを大切にしており、ピッツァはもちろん、小さな一品料理とグラスワインでも利用できる、肩のこらない使いやすいお店。
クラシックと新しい要素を織り交ぜて楽しませる、大人のレストラン。春のホワイトアスパラ、夏は花ズッキーニなどの夏野菜、秋冬はエゾシカはじめジビエがおすすめ。
月々の旬な食材を使用して作る「季節のおすすめ料理」や「季節のキッシュ」がおすすめ。シェフが毎日作っているという「江別キッシュ」は開店当初からある看板メニューだ。地元に根付いたフレンチが楽しめる。
余市らしさあふれるパスタとピッツァが人気メニュー。町内にあるワイナリー、ドメーヌタカヒコの品揃えが充実。蔵との顔の見えるつきあいがあることから、同店限定の白や希少なボトルもあり、遠くから目指してくる人も多いお店。
お店の建物である「赤煉瓦サイロ」は、札幌市の「都市景観重要建築物」にも指定されている貴重な建築。北海道の歴史を感じながら、地元の食やワイン、自家焙煎の珈琲をゆっくり味わえる。