<現在、2021年3月以降のご依頼を承っております> NPO法人ワインクラスター北海道は、北海道のワインの認知度の拡大やブランド化、食や観光資源と組み合わせた価値提案等を中心に、その実現のために業界団体や行政機関等からの受託事業ならびにコン …

<現在、2021年3月以降のご依頼を承っております> NPO法人ワインクラスター北海道は、北海道のワインの認知度の拡大やブランド化、食や観光資源と組み合わせた価値提案等を中心に、その実現のために業界団体や行政機関等からの受託事業ならびにコン …
北海道新聞コラム「朝の食卓」(全道版1月12日掲載)で阿部が書かせていただきました「紅茶風味のホットワイン」を、FMおたる「ワインだより北海道」の1月17日の放送で詳しくご紹介いたします! フルーティーなロゼワインを使用して、色合いや口あた …
2021年も「しりべしコトリアードフェア」が2月1日から28日まで、小樽市内の8つのレストランで開催されます! 2013年に地域の食材とワインを活用する洋食のメニューとして誕生し、各店舗でも通年メニューとして扱うところも出てくるなどの人気と …
<GI北海道 第10回の確認業務の予定につきまして> 第10回のGI北海道 申請~確認業務は2021年2月中旬の発表にあわせて実施予定です ・申請期間 2021年1月11日(月)~1月25日(月) ・理化学分析、書類検査 20 …
本年もどうぞよろしくお願いいたします。当法人では電話を原則として使用しておりません。ご連絡はメールでお願いいたします。 当法人では2020年12月28日(月)を年内最終勤務日とし、2021年1月6日(水)に仕事始めとさせていただきました。本 …
北海道の農業関係者に広く読まれている『ニューカントリー』。ただいま発売中の新春特大号の巻頭記事6ページは「北海道のワインづくり」となっており、ワインクラスター北海道の阿部代表による「現状と課題」の執筆依頼をいただきました。 ドメーヌ・ド・モ …
セルリアンタワー東急ホテル(渋谷)にて2021年2月17日(水)に開催を予定しております。⇒当初の日程から延期となりました。また、大変恐れ入りますが現在の状況を踏まえて、オンラインでのセミナーのみの実施に変更となります。 ご参加いただける対 …
ワインクラスター北海道の阿部代表が執筆者のひとりを務める、北海道新聞(小樽後志版朝刊)のコラム「えぞふじ」。毎週木曜日の掲載で6人で順番に執筆しています。おかげさまで阿部の連載は34回となり、2021年からは全道版「朝の食卓」に昇格すること …
大変申し訳ございませんが、当セミナーにつきましては新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発出等の事情により、中止とすることとなりました。
当法人でご案内する北海道産ワインセミナー、体験会等につきましては、 すべて「新北海道スタイル」を遵守するとともに、講師や関係者の体調管理の確認ならびに当法人スタッフの出張時等における行動基準を設け、参加者のみなさまにも会場入口での検温や問診 …