※現在全講座満席となっておりますが増設を検討しています ワインクラスター北海道のワイン教室へようこそ! 北海道をはじめ世界のワインの魅力を、経験豊かなソムリエとともに深く、楽しく学べる各種講座を開講しています。2013年4月の開講からもうす …

※現在全講座満席となっておりますが増設を検討しています ワインクラスター北海道のワイン教室へようこそ! 北海道をはじめ世界のワインの魅力を、経験豊かなソムリエとともに深く、楽しく学べる各種講座を開講しています。2013年4月の開講からもうす …
確認(認定)業務スケジュールにつきまして GI(地理的表示)「北海道」の確認業務(書類検査、理化学分析、官能検査)につきましては年3回を原則として実施しております。 2025年度につきましては、以降11月、2026年2月の定期確認業務を予定 …
6月9日更新 北大ワインテイスティング・ラボの営業スタッフをハローワークにて募集しております 詳しくはこちらよりご覧ください(ハローワークのサイトに接続します) ライラックワインガーデン「ワインガイドチーム」のご登録受付は締め …
6月22日(土)、27日(土)、28日(日)の予約受付を開始しました! 45分間の特別テイスティングにようこそ! 小樽運河ターミナル1階「北海道・ワインセンター」において、不定期営業とはなりますが 北海道産ワインの試飲付きセミ …
会報を発送しました。定例会見もご覧ください Letter from WCH 2025年6月号を発送しました。6月の定例会見もぜひご覧ください! ライラックワインガーデン2025(5月14日~25日 札幌大通公園7丁目) 本年 …
北海道の経済と食文化を豊かにすることがWCHのミッションです 設立目的(定款より) この法人は、北海道内の中小事業者および組合組織等に対して産学連携を促進し、ワインを核とした産業クラスターの創出に関する事業を行うことで、 6次産業化の進展、 …
5月26日追記)本年度もたくさんのご来場、誠にありがとうございました! 2025年5月14日(水)より25日(日)までの12日間、 札幌大通公園7丁目におきまして「ライラックワインガーデン」が開催されます。 今年も50社以上、 …
令和7年度 通常総会を実施しました 5月12日(月) 北海道大学ワイン教育研究センターを会場として、北海道ワイナリー協会の総会を実施しました。 新会員として「十勝が丘ワイナリー」が加入しました。事業計画では「第30回北を拓く道産ワインの夕べ …
<電話は使用しておりませんのでご連絡はメールでお願いします> 誠に恐れ入りますが、当法人へのご連絡はメールにてお願いいたします。尚、当法人は電話番号を原則的に非公開としておりますが、過去の印刷物等に掲載されている場合がございます。常時留守番 …
北海道らしいワイン文化を創る 会員募集中です!(個人会員 年会費6,000円) 年6回の会報郵送、月2回のメルマガ配信、ワイン会やイベントを定期開催しています 北海道の大地とともに育つワイン文化。 私たちはその未来を、あなたと一緒に描いてい …