「北海道らしい食文化」の創造を目指して

NPO法人ワインクラスター北海道では「会員制度」を設けております。実際にお会いした方、会員向けイベント等に同伴などでご参加いただいた方はもちろん、知人のご紹介やホームページ、代表の書いているコラムなどで当法人の活動にご興味を持たれた方々もぜひ、遠慮なくお知らせください。

 

―――

5月29日(月)に通常総会報告会を実施いたしました。議案について了承をいただき、理事ならびに監事で会員活動のさらなる充実と、物販通販の再開も含めたアフターコロナの対応について協議しました。早速、6月1日よりワインセンターの再開に向けて取組みをスタートさせております。

―――

4月22日(土)に開催した「桜とワインを楽しむ会」は快晴の天気のなか、手宮公園までのウォーキングと桜の開花を楽しむことができました。お弁当も好評でしたし、和やかで素敵な時間を過ごすことができました。どうもありがとうございました。

―――

3月21日(祝)に開催の「ワインクラスター北海道より創業10周年の感謝をお伝えする会」につきましては、たくさんの会員のみなさまにご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。祝辞やお祝いの品々、お気持ちなど頂戴し、大変ありがたく感謝をいたしております。

―――

10月1日(土)~2日(日)の会員レクリエーションにつきましては、十勝エリアでの開催となり、とても楽しく、この機会にしか体験できない特別感満載のものとなりました。ご参加ありがとうございました!

―――

9月23日(秋分の日)のワイン会(センチュリーロイヤルホテル札幌)につきましても多くのご参加をいただき誠にありがとうございました。素晴らしい展望とサービス、お料理とワインを楽しんでいただき嬉しい時間となりました。

---

7月18日(月・海の日)のワイン会(12時30分~ 松尾ジンギスカン滝川本店)につきましては、会員メールマガジンでご案内したところ2日ほどで当初の想定の人数に達しました。当日は㈱マツオの全面的なご協力により、とても稀少な部位の羊肉を含めた至高のメニュー構成にてご用意し、大変喜んでいただけたことに感謝申し上げます!

―――

5月19日のアンワインドホテル小樽のワイン会も呼びかけにご参加ありがとうございました。6月26日のホテルソニア小樽での小樽ワインスクウェア主催によるワイン会も阿部が登壇します!

―――

5月3日~5日は北海道・ワインセンターにてNPO会員限定のウエルカムイベントを行いました。お越しいただきましたみなさま、どうもありがとうございました。また8月にも実施する予定ですのでお楽しみに!

―――

4月25日更新:会報を発送いたしました。15ページにわたりさまざまなご案内、イベントスケジュール等を記載しております。年会費納入のお願いも入っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

4月14日更新:4月29日(祝)のウォーキング&ランチは定員となりました。ご参加のみなさまにはメールを差し上げておりますでのご確認ください

――――

NPO法人ワインクラスター北海道では2023年度からの新規会員を募集いたしております。会員制度はどちらかというと北海道ならびにワインが好きなファンクラブ的な要素が強く、会員限定のメールマガジン、会報にて会員のみなさまにさまざまなご案内を差し上げながら、コミュニケーションの機会を設けております。

会員特典、活動としては以下を予定しております。
・定期的なワイン会やミーティングイベント(道内開催×祝日を中心に6回程度)
・会員レクリエーション(ワイナリーツアー等×2回程度)
・会員限定blogへの各種情報掲載
・メールマガジン、会報の発送

ご入会を検討の方や過去に会員でいてくださった皆様へ

NPO法人ワインクラスター北海道の会員制度は特典満載とはいきません。会員になっても特に義務や権利もありませんし、会報やメルマガが送られてくるほかは任意でイベント等にご参加いただけるだけともいえます。
現在の会員に加えて過去の会員のみなさま、設立当初からしばらくは会報の発送や特典、イベント等も不安定で大変ご迷惑やご心配をお掛けしてきました。

最近は会報、メルマガ、blogによる会員向けのご案内や特典、通信販売、イベント等の企画もある程度の頻度で計画的に行えるようになってきました。まだまだ行き届かないとも存じますが、どうぞ何卒ご容赦ください。

私どもは物品や金銭的な特典のご提供はあまり出来ません。「北海道のワイン産業を応援したい」、「私どもの活動を支援したい」、ワインクラスター北海道の主催するイベントやセミナー等に参加したい、優先的なご案内等を希望されるなどのお気持ちのある方が会員になってくだされば、全力でお応えするするように努めます。現在、会員になってくださっている方々は、そうしたことも見守りながら私どもを支えてくださっている、私どもにとってかけがえのない存在で、もっとも大切な方々です。

毎年4月からのご入会として1月から募集を開始させていただきます。現在、募集期間となりますので、よろしければこの機会に4月からの入会としてお申込みくださると嬉しいです。

入会のご案内

また、過去に会員だった方には、そうしたことが行き届かずに退会された方もいらっしゃると思い、お詫び申し上げます。ようやく体制も整ってきたこともございますので、もし再度会員になっていただける方はぜひメールにてご連絡ください。

---

「会員限定blog」につきましては、以下のようにご登録をいただけますと会報に書ききれなかった話題や最新の話題、HPや動画等へのリンクにてお楽しみいただけます。登録にはアメブロのアカウント設定など少々面倒ではございますが、ぜひご登録ください。

 

<限定blogのご登録につきまして>

以下に登録方法をまとめました。パソコンであれば同時に別ウインドウで以下のページを立ち上げておくと便利です。(②からの操作となります)

https://ameblo.jp/winecluster001/

尚、登録後にblogページ内(メッセージ機能)から「会員番号」をお知らせいただく必要がありますので、お手元にご用意のうえ登録ください。

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

スライド6

スライド7

スライド8

従来の会報を大幅に補完するものとして最新の話題や活動報告、さまざまな情報をお届けできると思います。どうぞよろしくお願いいたします!