北海道毎日サービス様が26万部を発行するフリーペーパー 「おしゃべりBOX」5月号にて、 北海道・ワインセンターをご紹介いただきました! プロから学ぶ試飲付きプログラムの「ワイン・テイスティングアドベンチャー」に加えて、 ワイングッズの販売 …

北海道毎日サービス様が26万部を発行するフリーペーパー 「おしゃべりBOX」5月号にて、 北海道・ワインセンターをご紹介いただきました! プロから学ぶ試飲付きプログラムの「ワイン・テイスティングアドベンチャー」に加えて、 ワイングッズの販売 …
北海道・ワインセンターが5月1日より、 北海道新聞の各地方版にて紹介されております。 ワイン・テイスティングアドベンチャーのご予約は、 0134-64-5581までお願いします! メールでも承りますので、よろしくお願いいたします。
4月27日(月) 18時10分から放送のNHKニュース「ほっとニュース北海道」にて、 「北海道・ワインセンター」が紹介されました。(ありがとうございます!) いま、もっとも注目を集めているワイン産地である北海道のワインについて 観光地でもあ …
NPO法人ワインクラスター北海道では、道産ワインに関する情報発信とワインツーリズムの拠点として、 4月1日より「北海道・ワインセンター」を小樽市色内1丁目の小樽運河ターミナル1階にオープンしました。 たくさんのお花や祝電、お祝いを頂戴いたし …
(2月26日:会場風景の写真をアップしました) ※ご好評につき、チケットは完売致しました。各ワイナリーおよび、グランヴァンセラー様でのチケット販売も終了しております※ ※当日券の発売もございません。誠に申し訳ありませんがどうかご理解をよろし …
10月8日より、AIR DOのホームページにおきまして、 「豊かな空知をめぐる、北海道ワインツーリズム」の記事が掲載されています。 ワインクラスター北海道が協力をさせていただき、 空知の2つのワイナリーと滝川市のレストランを阿部代表がご案内 …
この度、エイチエス株式会社から出版されました『愛しのはんかくさい人物語』にて、 10名の登場人物のひとりとしてワインクラスター北海道 代表の阿部が掲載されています。 阿部代表の幼少の頃のエピソードや北海道のワインへの想いとそのきっかけ、 人 …
この度、ワインクラスター北海道 代表理事の阿部眞久は、 権威ある「日本ブドウ・ワイン学会」(ASEV)の2014年大会におきまして、 「いま、もっとも注目のワイン産地 北海道」という演題にて記念講演を務めました。 http://www.as …
北海道観光振興機構が発行するフリーペーパー『Namara』、 2014年秋号は「道産酒特集」となっています。 日本酒・ワイン・焼酎・ウイスキー・ビールについて、 道産の魅力や特徴ある醸造所が紹介されています。 それぞれのジャンルのお酒につい …
北海道庁が年に6回発行し、新聞折り込みやポスティング等で道内の全世帯に配布される 「広報 ほっかいどう」2014年7月号にワインクラスター北海道が掲載されました。 特集として「北海道の滞在型観光地づくり」が取り上げられているのですが、 この …