NPO法人ワインクラスター北海道では業務多忙への対応と将来的な幹部人材育成を目的に、新規スタッフを募集したいと考えております。また、国内外でのワインに関するイベントやプロモーション等の際に業務委託をお願いできる「プロフェッショナル・パートナー」も募集しております。それぞれにご興味のある方はぜひ最後までお読みください。
当法人はアントレプレナーシップ(企業家精神)にあふれるベンチャー企業であり、専門的かつ少数精鋭の「ロックバンド型経営」の組織を標榜しております。当法人の採用基準は高く、メンバーそれぞれの自主性やマルチタスクをこなす行動力を求めることからも向いている方は限られるかもしれません。
こちらのページにて当法人の沿革と人材募集の背景、求める人材像、具体的な職種と応募条件などを順次追記していきます。募集や採用を急ぐわけではなく中長期的な視点での人材確保と育成を考えています。当法人について関心があり、自分がやりたいことを明確に持っている人で、そうした組織風土にも向いていると思える方はご連絡ください。年齢や性別、国籍、学歴を問いません。
―――――
(6月1日更新)
小樽運河ターミナル(小樽市色内1丁目1番12号)にある「北海道・ワインセンター」の営業再開と、近隣飲食店30店舗で構成する「小樽ワインスクウェア」の企画ならびに情報発信を担える人材を募集します。
募集人員:若干名(2~3名程度)
応募条件:ワイン業界や観光関連の業務に関心があり、積極的に発言や行動を出来る方。(20歳以上であれば年齢や性別、国籍、学歴を問いません)
勤務形態:アルバイト(時給1,000円+資格や勤務実績に応じて加算)
勤務日、勤務時間:土日祝の勤務、13:00~17:00頃として相談に応じます
勤務場所:北海道・ワインセンター(小樽市色内1丁目1番12号 小樽運河ターミナル1階)
業務内容:
①ワインテイスティングセットの販売と簡単な説明
②小樽ワインスクウェアに関する運営企画、SNS等での情報発信
③上記に伴う事務、グラス洗浄等の作業
※応募方法等は少々お待ちください。