コープさっぽろの発行する『ちょこっと』7月号にて、 NPO法人ワインクラスター北海道にご依頼をいただき、 「夏に飲みたい北のスパークリングワイン」ならびに、 「夏のワインの楽しみ方」の記事掲載をいただきました! トドック利用の全戸に配布のほ …

コープさっぽろの発行する『ちょこっと』7月号にて、 NPO法人ワインクラスター北海道にご依頼をいただき、 「夏に飲みたい北のスパークリングワイン」ならびに、 「夏のワインの楽しみ方」の記事掲載をいただきました! トドック利用の全戸に配布のほ …
6月28日に、北海道商工会議所連合会による 「ワインチェン!みんなで飲もう道産ワイン!」のキックオフがありました. これまでの「米チェン」、「酒チェン」に続いての提唱であり、 北海道産の原料で作った美味しいワインをもっと飲んでもらおうという …
この度、NPO法人ワインクラスター北海道 代表の阿部眞久は北海道運輸局長より「北海道観光アクティビスト」へ任命をいただきました。 北海道観光アクティビストとは、北海道の魅力を掘り起し、磨き上げることにより北海道観光振興に貢献しているキーパー …
ワインクラスター北海道の代表 阿部眞久が、北海道建設新聞で人気連載中の「真砂徳子の起~パーソン 風を起こす人々」に掲載されました。 代表のワインとの出会いから、ずっと先の将来に向けての道産ワインにかける想いなどインタビューをいただいておりま …
6月4日の北海道新聞にて、ワインツーリズムの記事を掲載いただきました! 本年度の初回となる6月9日(日)は宝水ワイナリー、鶴沼ワイナリーを訪ね、 ランチは滝川市内のレストランをチョイスしていただけます。 今週末からスタートするワインツーリズ …
AIR-G『brilliant days』番組出演の後に、 北川久仁子さんとの記念写真を撮っていただきました! 北海道のワインへの注目と評価の高まり、 葡萄畑の美しい景観やワインツーリズムの紹介、 情熱と理念を持った各ワイナリーへの敬意や親 …
本日発売の『北方ジャーナル』6月号に、6ページにわたってNPO法人ワインクラスター北海道の代表理事である阿部眞久のインタビュー記事が掲載されております。取材をしていただきまして、どうもありがとうございました!
18:00NPO法人ワインクラスター北海道が道新文化センターとのタイアップにより、 6月29日(土)に小樽発(札幌経由)でワイナリーを訪ねながらのワイン講座を実施いたします。 当NPO代表でありシニアソムリエの阿部眞久によるレクチャーと、特 …
5月1日の北海道新聞(全道版)「ひと」欄に、NPO法人ワインクラスター北海道 代表の阿部眞久が掲載されました。 私たちの道産ワインに対する情熱とこれからの活動についての抱負が尽きることはありません。代表の情熱だけではなく、それが持続可能であ …
4月20日の毎日新聞(北海道)にNPO法人ワインクラスター北海道の活動スタートと、 北海道のワイナリーの一覧をカラーで大きく掲載いただきました! (記事の一部を撮影し、当HPに掲載させていただいております) ネットでも配信されております。 …