「北海道らしい食文化」の創造を目指して

道では、北海道内でワイン造りに携わる者に対して、栽培・醸造技術やマーケティングノウハウのレベルアップにつながる研修会を4つのコースに分けて開催し、道産ワインの品質及びブランド力向上を図る「北海道ワインアカデミー」を開催いたします。

7月5日(金) 北海道大学 農学部大講堂にて開講式と基調講演、第一回公開講座を行いました

1.「変わる世界のワイン生産国情報」~チリとアルゼンチン~
講師:名誉校長(ワインアンドワインカルチャー(株)代表取締役) 田辺 由美 氏

2.「醸造の基礎」
講師:北海道大学大学院農学研究院教授 曾根 輝雄 氏

3.「栽培の基礎」
講師:北海道大学大学院農学研究院准教授 鈴木 卓 氏

 

7月30日(火) 北海道大学 農学部食資源学院にて醸造コースの講義を行いました

第一講義 「モダンワインメーキング」 ~欠陥のないワイン生産の基本的考え方、管理、作業~

講師:株式会社 マルキョー Cfa バックヤードワイナリー 増子 敬公 氏  エノログ(ワイン醸造技術管理士)

 

第二講義 「ポリフェノールの健康効果」

講師:カリフォルニア大学 デイヴィス校 Robert Hackman教授

 

第三講義 「赤ワイン醸造の基本とテイスティング」

講師:元池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 醸造責任者 廣瀬 秀司 氏  エノログ(ワイン醸造技術管理士)

 

第四講義 「白ワインのテイスティング」&「受講生の自社ワインについてのテイスティングとディスカッション」

講師:
田辺 由美 氏 北海道ワインアカデミー名誉校長 ワインアンドワインカルチャー株式会社 代表取締役

廣瀬 秀司 氏 元池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 醸造責任者  エノログ(ワイン醸造技術管理士)

田島 大敬 氏 北海道ワイン株式会社 製造企画部次長 エノログ(ワイン醸造技術管理士)

阿部 眞久 氏 NPO法人ワインクラスター北海道 代表理事  シニアソムリエ、MBA(経営管理修士)

 

8月6日(火)~8日(木) 後志・道南・空知・札幌圏にて栽培コースの現地視察研修を行いました

8月6日(火)
第一研修「田崎ヴィンヤードにおけるブドウ栽培管理」

講師:田崎ヴィンヤード 園主 田崎正伸

北海道ワイン株式会社 営農部次長 小林千洋

 

第二研修「中井観光農園におけるブドウ栽培管理」

講師:中井観光農園 代表 中井淳

 

第三研修「受講生の畑視察 ①」(余市町内)

講師:中井観光農園 代表 中井淳

 

第四研修「受講生の畑視察 ②はこだてわいん」

講師:中井観光農園 代表 中井淳

渡島農業改良普及センター 黒川所長

 

第五研修「受講生の畑視察 ③」(函館市内)

講師:中井観光農園 代表 中井淳

渡島農業改良普及センター 黒川所長

 

8月7日(水)

第一研修「農楽蔵におけるブドウ栽培管理」

講師:株式会社 農楽 佐々木賢

 

第二研修「受講生の畑視察 ④ニセコワイナリー」

講師:中井観光農園 代表 中井淳

富良野市ぶどう果樹研究所 製造課長 高橋克幸

 

第三研修「受講生の畑視察 ⑤」(仁木町内)

講師:中井観光農園 代表 中井淳

富良野市ぶどう果樹研究所 製造課長 高橋克幸

 

第四研修「受講生の畑視察 ⑥」(石狩市内)

講師:富良野市ぶどう果樹研究所 製造課長 高橋克幸

 

8月8日(木)

第一研修「YAMAZAKI WINERYにおけるブドウ栽培管理」

講師:有限会社 山崎ワイナリー 栽培担当 山崎太地

 

第二研修「鶴沼ワイナリーにおけるブドウ栽培管理」

講師:有限会社 鶴沼ワイナリー 農場長 齋藤浩司

 

第三研修「受講生の畑視察 ⑦」(三笠市内)

講師:有限会社 鶴沼ワイナリー 農場長 齋藤浩司

 

第四研修「受講生の畑視察 ⑧」(千歳市内)

講師:有限会社 鶴沼ワイナリー 農場長 齋藤浩司

 

第五研修「受講生の畑視察 ⑨」(千歳市内)

講師:有限会社 鶴沼ワイナリー 農場長 齋藤浩司

 

8月9日(金) 渡島総合振興局の主催する「道南ワインアカデミー」と連携して、仁木町にて講義と視察研修を行いました

講師:イヴ・エロディ氏(農学者 土壌・農業・ビオディナミ)

 

8月19日(月)~20日(火) 北海道大学農学部、実験室にて醸造コースの集中講義を行いました

8月19日(月)
「ワイン分析と工程管理」講義(農学部本館 N13講義室)

講師:酒類総合研究所 小山和哉氏

 

「分析実習」(農学部 生物機能化学科実験室)

「総酸・質化性窒素」

講師:国立大学法人北海道大学 曾根輝雄教授

独立行政法人酒類総合研究所 コーディネーター 澁谷一郎氏

 

「亜硫酸・リンゴ酸」

講師:独立行政法人酒類総合研究所 小山和哉氏

北海道大学大学院生

 

「アルコール・比重」

「揮発酸・吸光度」

講師:北海道ワイン株式会社 製造部次長 田島大敬氏

北海道ワイン株式会社 製造部

 

8月20日(火)

第一講義「ワインと窒素化合物」

講師:山梨大学ワイン科学研究センター 奥田徹 教授

 

第二講義「微生物の代謝について」

講師:北海道大学農学研究院 応用分子微生物学研究室 曾根輝雄 教授

 

第三講義「ワインの歴史に影響を与えた人物とワイン」

講師:北海道ワインアカデミー名誉校長 ワインアンドワインカルチャー代表取締役 田辺由美氏

 

10月11日(金) 北海道大学にて、第二回公開講座を行いました

「The Role of Redox Potential in Wine Fermentations and Aging」(ワインの醸造と熟成における酸化還元電位の役割)
講師:カルフォルニア大学 デイヴィス校 ロジャー・ボルトン教授

10月11日(金)開催! 北海道ワインアカデミー公開講座のご案内

 

2020年1月28日(火)~29日(水) 任意参加による道外ワイナリー視察研修(長野県)を実施します

 

2020年2月 札幌市内にて第三回公開講座を行います