北海道経済部主催:本年もワインを取り扱う飲食業、酒類販売業、流通業等の方々を対象とした「北海道産ワインセミナー・試飲商談会」(生産者の登壇形式+試飲会)を、11月27日(水)に札幌市内にて開催いたします。 <開催概要> 主催:北海道経済部 …

北海道経済部主催:本年もワインを取り扱う飲食業、酒類販売業、流通業等の方々を対象とした「北海道産ワインセミナー・試飲商談会」(生産者の登壇形式+試飲会)を、11月27日(水)に札幌市内にて開催いたします。 <開催概要> 主催:北海道経済部 …
2024年10月13日 円山別邸にて「二人の熟練ソムリエが案内する 北海道産ワインテイスティング講座」を実施しました 講師:阿部眞久(ワインクラスター北海道 代表理事/シニアソムリエ) 講師:田中栄治(ワイン&チーズフォンデュ 円山別邸 オ …
2024年10月12日 道新文化センター小樽「みんなで楽しむワイン教室」を開催しました 講師:阿部眞久 アシスタント講師:沼田枝己
2024年10月11日 道新文化センター小樽「金曜夜のワイン教室」を開催しました 講師:阿部眞久 アシスタント講師:沼田枝己
WCH会員限定にて開催いたします。 会報、メールマガジンにてご確認ください!
近年ワイナリーをはじめ、日本酒の酒蔵が次々と誕生するなど、今や「酒どころ」として注目を集める北海道。徹底して品質を追求する取り組みが北海道内各地で始まっています。各エリアのワイナリーや蒸留所、ビール工場等で見学及び商品の購入が可能な施設をご …
NHKホームページ番組紹介より 今回は 「広がる 北海道産ワイン」についてです。収穫の秋を迎え、道内のワイナリーでは、たわわに実ったワイン用のブドウの摘み取りや醸造の仕込みが始まっています。ワイナリーの経営を学べる講座が開かれたり、北海道大 …
題名:「北海道産ワインの現状と今後の展望」 日時:10 月 6 日(日) 15 時~(30分程度) 場所:日本橋髙島屋 S.C. 本館 1 階 正面ホール ゲスト: 曾根輝雄氏(北海道大学教授) 田辺由美氏(北海道ワインアカデミー名誉校長) …
2024年11月30日(土)に空知のワイン醸造家である10Rワイナリー ブルース・ガットラヴ氏、ナカザワヴィンヤード 中澤一行氏、KONDOヴィンヤード 近藤良介氏も同席しみなさまとお話をしながらログ ホテル メープルロッジにて北海道食材を …
2024年9月14日 道新文化センター小樽「みんなで楽しむワイン教室」を開催しました 講師:阿部眞久 アシスタント講師:沼田枝己(休み)