GI北海道の正式なロゴマークにつきましては、現在、実際のGI認証ワインへの表示ならびに、 事前の申告により報道目的と使用条件を遵守していただけるメディアのみにご使用をいただいております。 国際的な保護制度であるGI北海道とそのロゴマークは、 …
GI北海道の正式なロゴマークにつきましては、現在、実際のGI認証ワインへの表示ならびに、 事前の申告により報道目的と使用条件を遵守していただけるメディアのみにご使用をいただいております。 国際的な保護制度であるGI北海道とそのロゴマークは、 …
日本橋高島屋S.C.本館8階催会場にて2018年10月10日(水)~15日(月)まで開催される大北海道展に、道産ワインコーナーが設置。ワインクラスター北海道の沼田副代表が常駐し、ワイナリーの方も日時限定で来場します! また、11日(木)は1 …
10月4日更新:誠に残念ながら、台風25号の接近に伴いイベントの中止が決定いたしました。 --- 毎年人気の「池田町 秋のワインまつり」が今年も10月7日(日)にワイン城隣接の広場で開催されます。 十勝ワインが飲み放題。十勝産牛肉の炭火焼き …
台風24号の接近により、本ツアーは「条件付き出発」にて運行をさせていただきましたが、 当日はまったく雨にもあたらず、気温や日差しもちょうどよく快適なツアーとなりました。 ご参加いただきましたみなさま、関係者のみなさま、どうもありがとうござい …
この度の地震による死傷者、行方不明者をはじめ、停電による生活や営業への影響に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 さて、道産ワイン懇談会(事務局:ワインクラスター北海道)では、道内ワイナリーへの被害影響等についてのヒアリングを行っており …
「仁木町ワインツーリズム循環バス」は大好評にて終了いたしました。たくさんの方々のご乗車、アンケートへのご協力を誠にありがとうございました! --- ルート1をご利用予定のみまさまへ。 8月11日(土)、12日(日)はお盆期間に入り「ベリーベ …
定員を超えるたくさんのお申込みをありがとうございました。 お申込み後に、FAXの返信をもって参加いただけるかをご連絡させていただいておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 北海道経済部では、8月29日(水)10時~12時30分まで、 …
平成30年7月17日(火)、18日(水)山梨県で開催されました「日本ワインコンクール2018」の審査結果が7月31日に発表されました。https://www.pref.yamanashi.jp/jwine/index.html 北海道産のワ …
2018年8月1日~10月31日まで、小樽市内の10店舗以上のホテルやレストラン、飲食店にて「小樽BYO」の試験運用がスタートします! 公式ホームページはこちらから https://www.byo-otaru.com/ BYOとは、Bri …
6月29日更新:完売いたしました! 6月19日更新:残り1室(1名~3名)となりましたので、お申込みはあと1組で終了となります! 今年の目玉のひとつ「奥尻ワイナリー」に行くツアーを7月14日から2泊3日で実施します! 「8名限定」にワインク …