2018年12月5日にホテルポールスター札幌で開催されました「北海道産ワインと地域農業の振興を考えるセミナー」(主催:農林水産省北海道農政事務所札幌拠点)。ここから素敵なワイン会の企画が生まれました! セミナーの際には、定員を3割も超える超 …
2018年12月5日にホテルポールスター札幌で開催されました「北海道産ワインと地域農業の振興を考えるセミナー」(主催:農林水産省北海道農政事務所札幌拠点)。ここから素敵なワイン会の企画が生まれました! セミナーの際には、定員を3割も超える超 …
北海道・ワインセンターでは、冬期間の週末と「小樽雪あかりの路」の期間中には、毎週違う味わいのホットワインを提供。今シーズンの提供は3月3日(日)をもちまして終了となりました。 2019年11月頃から、週末の午後を中心とする提供を再開予定です …
2日間続けて開催する特別なワイン会。北海道産の食材にこだわったコース料理と北海道産ワイン6種類のペアリングを味わうことに加えて、ピアノ演奏もお楽しみいただけます。 2日目となる3月10日(日)は席に余裕がございます。ゆったりと …
東京ビッグサイトにて4月17日(水)~19日(金)に開催される展示会「ワイン&グルメジャパン2019」に、道産ワイン懇談会がブースを初出展いたします。 ブースは日本ワインコーナーに1コマの出展。小さなブースですので本年は事務局(ワインクラス …
(ありがとうございます。本イベントも満席となりました!ご参加のみなさな、当日はどうぞよろしくお願いいたします!) 「ワインの基礎講座とワインにぴったりな料理教室」として、ワインクラスター北海道の阿部が同行。 特別ゲストに山崎ワイナリーの山崎 …
2月20日更新:当日の会場で配布されるリーフレット(ワインリスト、チーズリスト)を公開しています 会場レイアウトとリーフレットの左右、上下が対応しております。 (1番 NIKI Hillsヴィレッジ、15番 ワイナリー夢の森、16番 十勝ワ …
地理的表示「北海道」使用管理委員会では、第3回となる申請確認業務を終了し、 この結果を2月21日(木)に認定銘柄リストをワインクラスター北海道ホームページに掲載いたしました。 つきましては、貴社の報道等につきましてご検討をいただきたく、どう …
(申込みを締め切りました。定員を60名に拡大しての開催となりますことに心から感謝を申し上げます) 2019年2月21日(木)13時30分~15時00分までロイトン札幌にて「北海道産ワインセミナー」を開催いたします。 こちらは飲食業界や酒販業 …
(2月13日更新) 北海道ワインアカデミーは2月の講義で本年度のカリキュラムを終了いたします。2月12日(火)、13日(水)に北海道大学、北洋ホールにて開催されています。 2月13日 北洋銀行セミナーホール <講義1>「ワインの微生物学」 …
ワインクラスター北海道 阿部代表が執筆した記事などをブログで紹介していきます。 北海道のワイン、ワインクラスター北海道の活動のことなども掲載していきます。 2018年からは北海道のワインの話題だけにとどまらない幅広い話題を書き、 更新頻度を …